沿線おすすめスポット

沿線おすすめスポット一覧

ミュージアム六甲ライナー

神戸市立小磯記念美術館

小磯記念美術館は六甲アイランドにある落ち着いた雰囲気の美術館です。 平成4年に開館し、平成24年11月には開館20年を迎えました。当館は、神戸で生まれ、生涯、神戸を制作の拠点とした日本洋画壇の巨匠・小磯良平の油彩、素描、版画などの作品約2,500点を収蔵しています。 美術館に入って、まず光をたっぷりととり入れた回廊で囲まれた中庭に移築されたアトリエが目に入ります。小磯が使った絵筆、パレット、イーゼルをはじめ、モチーフとなった人形や時計などの小物、床に飛び散った絵の具なども復元していますので、当時の創作の場の雰囲気を味わえます。回廊の周囲には展示室が3室配置されています。 小磯作品の収蔵展を年2~3回開催するとともに、特別展として興味深いテーマを設定し、随時開催しています。また、子どものための美術講座などの多彩なイベントも企画しております。

最寄駅: アイランド北口

ホテルポートライナー

神戸ポートピアホテル

船をイメージした外観のポートピアホテルは神戸を代表するホテルの1つです。 上層階からの神戸市街地を一望できるシティービュー、神戸空港を望むエアポートビューが満喫できます。745室の客室、13のレストラン・バー、充実した設備を備えたフィットネス&スパ、ショッピングアーケード、ギャラリーなど様々な施設が充実。快適なホテルライフをサポートいたします。

最寄駅: 市民広場

ショッピング六甲ライナー

ROKKO i PARK

ROKKO i PARKは、六甲ライナー「アイランドセンター」駅を降りてすぐ。 食品スーパーやドラッグストア、100 円ショップなどの日常のお買い物から、専門的な工具ショップ、 スポーツエンターテインメントまで幅広いアイテムが揃う商業施設です。 1F・2F ヤマダストアー(スーパーマーケット) 3F キリン堂(ドラッグストア・調剤薬局)/B-COFFEE Roastery(自家焙煎カフェ)/   select SIM(携帯電話ショップ) 4F DAISO/THREERRY(生活雑貨) 5F GIGAファクトリーギア神戸(ネオワークスタイルショップ)/創造学園(学習塾) 8F KOBE SUPER STADIUM(アミューズメント) 9F アミュスタ!KOBE(映画・ゲーム・ガチャ・プリクラ・イベント) ここにしかない!が詰まったROKKO i PARKへぜひ遊びに来てください。

最寄駅: アイランドセンター

ショッピングポートライナー

IKEA神戸

イケアは、スウェーデンからやってきたホームファニッシングストアです。 IKEA神戸では、家具、インテリア用品、生活雑貨など、みなさんの毎日をより快適にするための製品を豊富に取り揃えています。 2階ショールームには、お部屋を再現した展示スペース「ルームセット」が並び、インスピレーションあふれるアイデアやヒントがいっぱい!また、ショッピングをゆっくりお楽しみいただくため、お子さまを一時的にお預かりする施設「スモーランド」も併設。週末や大型連休には、ご家族みんなで楽しめるイベントも実施中! 家族みんなでIKEA神戸へ出かけよう!

最寄駅: 南公園

ミュージアム六甲ライナー

シルクロード絨毯ミュージアム

西はトルコ、イランから、東は中国、日本までシルクロード各地の手織り絨毯を集めたシルクロード絨毯ミュージアム。18世紀から現代に至るまでのシルクロードの手織り絨毯を、一堂に展示。直接手で触れて、間近にご鑑賞いただけます。

最寄駅: アイランドセンター

スポーツ施設六甲ライナー

INAC神戸レオネッサ クラブハウス(神戸レディースフットボールセンター内)

このたび、六甲アイランド(神戸市東灘区)内に日本初の女子サッカー専用グランドを完備した「神戸レディースフットボールセンター」がINAC神戸常設グランドとして建設され2012年11月17日にオープンいたしました。 その中には、INAC神戸専用のクラブハウスが、神戸から世界へ挑戦する選手の育成及び女子サッカー発展にむけての拠点とするため設置する運びとなりました。 このクラブハウスは、INAC神戸レオネッサのトップチームだけでなく下部組織として活動している「INAC神戸レオネッサU-18」そしてこれからサッカーを始めたい子供たちのスクール活動の拠点として、今後の女子サッカー発展及び世界で活躍した「なでしこジャパン」を目指す選手の輩出も視野にいれた活動をこの地で発信してまいります。

最寄駅: アイランドセンター

スポーツ施設六甲ライナー

デカパトス in Rokko Island

ウォーターパーク「デカパトス」は六甲ライナーマリンパーク駅目の前でアクセス抜群。7月第2土曜日から9月の第2日曜日までオープンします。 ウォータースライダー、流れるプール、波のプールをはじめ巨大なバケツから1tもの水が流れ落ちるふれあい水遊びプールなど、小さなお子様から大人のお客様まで幅広くお楽しみいただけます。六甲ライナーで来園されるお客様は六甲ライナーと入園料のセット券も販売しています。 夏の思い出づくりはデカパトスできまり!

最寄駅: マリンパーク

スポーツ施設六甲ライナー

セレゾン6-aiフットサルクラブ

【コート】 屋根付きコート2面、屋根なしコート1面の当施設は、屋根付観客席もあり、雨や紫外線の心配がありません。また、FIFA(世界サッカー連盟)主催の国際大会会場でも採用された、唯一のロングパイル人工芝を使用しているため、ケガや足腰の負担を心配せず、性別・年齢問わず、快適にプレーいただけます。 【クラブハウス・更衣室】 シャワールーム付きの更衣室やトイレはもちろん完備。クラブハウスでは人気のアスレタ商品等のグッズも販売しております。また大型テレビでのスポーツ観戦もでき、広々としたスペースでゆっくりくつろいでいただけます。 【アクセス】 六甲ライナー「マリンパーク駅」下車すぐ。

最寄駅: マリンパーク

ミュージアム六甲ライナー

神戸ファッション美術館

神戸ファッション美術館は、ファッションをテーマにした公立では日本初の美術館です。 1階展示室では、多彩なアートを紹介する「特別展示」と貴重な収蔵品を活用した「コレクション展示」を開催しています(コレクション展示は状況により、開催していない場合があります)。 3階ライブラリーでは、国内外のファッション関連の蔵書約45,000冊のほか、20世紀初頭からのファッション雑誌のバックナンバーなどが閲覧できます。 4階にはセミナー室やギャラリー、また5階にはファッションショーや各種イベントに対応したホール(最大424席)を備え、幅広くご利用いただいています。  

最寄駅: アイランドセンター

ホテル六甲ライナー

神戸六甲温泉「濱泉」

ホテル敷地内の地下1,600メートルから湧き出す100%源泉かけながしの天然温泉。 褐色のお湯はナトリウム-塩化物を豊富に含んだ高温泉。 保温効果が高く、疲労回復・冷え症のほか、様々な疾患に効果がある「美肌の湯」です。 内湯に加え、打たせ湯、寝湯、露天風呂など大小7つの浴槽に加え、サウナやホットカウチをご用意。 さらにお風呂上りにゆっくりとくつろげる湯上りサロンや暖炉の火を灯したウォームラウンジをご利用いただけます。   営業時間 【日帰りのお客様】12:30~21:00(最終受付20:00)※毎週火曜日 9:30a.m.~4:00p.m.は定期清掃のためご利用いただけません。料金 ¥2,800(レストランまたはバーにて¥2,000以上ご利用の方、シェラトンアイランドクラブ会員様、スターウッドプリファードゲスト会員様、東灘区にお住まいの方は¥1,500)

最寄駅: アイランドセンター

ピックアップ情報

KOBE Free Wi-Fi
ひょうご・こうべ女性活躍推進企業
ひょうご仕事と生活の調和推進企業
鉄道甲子園オンラインショップ