PiTaPaカードのご案内
ポートライナー・六甲ライナー IC利用額割引のご案内
【利用額割引】
1か月間(1日~末日まで)のご利用運賃に応じて、割引が適用されます。
PiTaPaならポートライナー・六甲ライナーへのご利用運賃を合算して割引を適用
適用区分:大人 (1ヶ月間の利用額) |
お支払額 | 割引率 |
---|---|---|
~2,000円 | ご利用額と同じ | ― |
2,010円~2,300円 | 2,000円+(利用額-2,000円)×0.005 | 0.5%~13.0% |
2,310円~ | 2,001円+(利用額-2,300円)×0.87 | 13.0% |
ご利用例
(大人)
1ヶ月間の ご利用金額 |
お支払額 | 割引率 |
---|---|---|
2,000円の場合 | 2,000円 | ― |
2,160円の場合 | 2,000円 | 7.4% |
2,300円の場合 | 2,001円 | 13.0% |
3,000円の場合 | 2,610円 | 13.0% |
5,000円の場合 | 4,350円 | 13.0% |
(小児)
1ヶ月間の ご利用金額 |
お支払額 | 割引率 |
---|---|---|
1,000円の場合 | 1,000円 | ― |
1,080円の場合 | 1,000円 | 7.4% |
1,150円の場合 | 1,000円 | 13.0% |
2,000円の場合 | 1,740円 | 13.0% |
3,000円の場合 | 2,610円 | 13.0% |
ポートライナー・六甲ライナー IC定期券(PiTaPa)購入のご案内
【ご購入時にご用意いただくもの】
※あらかじめIC定期券対応のPiTaPaカードをご用意ください。
ご利用中の
磁気定期券を
お持ちの方
※自動券売機でご購入いただく場合は不要です。
ご利用中の
磁気定期券を
PiTaPaカードに
発行替えする場合
(手数料不要)
※自動券売機で発行替えいただく場合は不要です。
ご注意
- ●PiTaPaカード記名ご本人以外はIC定期券のご購入・ご利用ができません。
- ●「KOBE PiTaPa」以外のPiTaPaカードでもIC定期券をご購入いただけます。(一部、IC定期券として取り扱えないPiTaPaカードがございます。)
- ●IC定期券の予約販売はできません。
- ●クレジットで購入された他社局発行の磁気連絡定期券は当社でPiTaPaへの発行替えはできません。
【発売場所と営業時間】
[定期券発売所]
営業時間 | |
---|---|
ポートライナー 三宮駅 | 平日・土休日 8:00~19:30 |
六甲ライナー アイランドセンター(ファッションマート前)駅 | 平日・土休日 8:00~19:30 |
[自動券売機]
以下の駅の「定期券」と表示している自動券売機で定期券をお求めいただけます。
<ポートライナー>
設置駅 | 発売時間 | 購入いただける定期券の種類(IC・磁気共通) | |||
---|---|---|---|---|---|
通勤定期 | 通学定期 | ||||
新規 | 継続 | 新規 | 継続 | ||
三宮駅 | 5:30~23:45 | ○ | ○ | × | ○ |
貿易センター駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
ポートターミナル駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
中公園駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
みなとじま駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
市民広場駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
南公園駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
中埠頭駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
北埠頭駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
医療センター駅 | 7:30~21:00 | ○ | ○ | × | ○ |
京コンピュータ前駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
神戸空港駅 | 5:30~23:45 | ○ | ○ | × | ○ |
<六甲ライナー>
設置駅 | 発売時間 | 購入いただける定期券の種類(IC・磁気共通) | |||
---|---|---|---|---|---|
通勤定期 | 通学定期 | ||||
新規 | 継続 | 新規 | 継続 | ||
住吉駅 | 5:30~23:45 | ○ | ○ | × | ○ |
魚崎駅 | 5:30~23:45 | ○ | ○ | × | ○ |
南魚崎駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
アイランド北口駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
アイランドセンター駅 | 5:30~23:45 | ○ | ○ | × | ○ |
マリンパーク駅 | 7:30~21:00 | × | ○ | × | ○ |
【発売内容】
発売券種 | 通勤定期券(大人・小児) / 通学定期券(大人・小児) |
---|---|
通用期間 | 1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月 |
発売路線 | ・ポートライナー、六甲ライナーの単独定期券 ・ポートライナーから「JR西日本」「神戸市営地下鉄」「阪急電鉄」「阪神電車」の連絡定期券 ・六甲ライナーから「JR西日本」「阪神電車」の連絡定期券 |
ご注意
以下の定期券はIC定期券として発売しておりません。磁気定期券でご購入願います。
●ポートライナー・六甲ライナー両線定期 ●特殊割引定期
【お支払い方法】
PiTaPa決済(後日、口座引き落とし)または現金でご購入いただけます。
ご注意
PiTaPaカードには、IC定期券ご購入用として1ヵ月20万円のPiTaPa決済枠がございます。なお、本会員、ご家族会員の合算金額が対象となります。
【IC定期券(PiTaPa)のご利用にあたって】
- IC定期券の区間外の交通エリアでは、通常のPiTaPa(ポストペイ)としてご利用いただけますが、他の乗車券との併用、現金での精算ができません。
- IC定期券は、ご購入された定期区間内ではオートチャージされません。
- IC定期券は通用期間外にPiTaPaカードの利用を制限することができます。この設定により、定期券の期限が切れていることに気づかずに改札機をご利用になり、通常のPiTaPa(ポストペイ)利用としてご乗車になることを防ぐことができます。

[IC定期通用期間外の交通利用]について
- 「乗車する」に設定しますと、IC定期券の有効期間の開始前・終了後は通常のPiTaPa(ポストペイ)利用としてご乗車いただけます。
設定を変更されていない場合は「乗車する」になっています。 - 「乗車しない」に設定しますと、IC定期券の有効期間の開始前・終了後はPiTaPa交通ご利用エリアおよび全国相互利用サービス対象エリアでカードがご利用できません。
※設定変更はIC定期券ご購入時に申込書の設定欄にご記入いただくか、後日、定期券購入駅または三宮駅、住吉駅等の主要駅でお取り扱いいたします。ただし、「乗車しない」への設定変更は定期券の通用期間内のみ取り扱いいたします。
【IC定期券(PiTaPa)のご注意事項】
- IC定期券を紛失・盗難された場合は、再発行が可能です。
※再発行手数料及び身分証明書等の本人確認書類が必要です。- お客様ご自身が、PiTaPaならびにカード会社の紛失・盗難デスクへ届出いただいた後、紛失・盗難されたIC定期券を磁気定期券で再発行いたします。(PiTaPaカードの再発行後に、磁気定期券からIC定期券への発行替えが可能です。)
◆PiTaPa コールセンター 紛失盗難デスク(24時間受付)0570-014-999
※提携カードが付帯している場合は、当該カード会社にも届出ください。 - なお、再発行された磁気定期券を紛失・盗難された場合には、再度の再発行ができません。
- 磁気定期券は再発行できません。
- お客様ご自身が、PiTaPaならびにカード会社の紛失・盗難デスクへ届出いただいた後、紛失・盗難されたIC定期券を磁気定期券で再発行いたします。(PiTaPaカードの再発行後に、磁気定期券からIC定期券への発行替えが可能です。)
- PiTaPaカードの有効期限満了によるカード更新の場合は、旧カードから新カードへIC定期券を発行替えいたします。
新旧のカードを定期券発売所にお持ちください。
※手数料は不要です。 - IC定期券を払い戻しされる場合は、定期券発売所までお申し出ください。
※払い戻し手数料及び身分証明書等の本人確認書類が必要です。- PiTaPa決済(後日、口座引き落とし)で購入されたIC定期券の払い戻しは、口座振込となります。
- IC定期券を払い戻しても、PiTaPaカードとして電車やショッピング等はご利用いただけます。
- その他IC定期券の取り扱いは磁気定期券の取り扱いに準じます。
阪急電鉄との連絡定期券をご利用のお客さまへ
阪急電鉄のIC定期券は区間指定割引との併用ができません。
区間指定割引の登録を解除した後、IC定期券をご購入ください。
解除については阪急電鉄にお問合わせください。
他社局(JR西日本、神戸市営地下鉄、阪急、阪神)が発行した連絡定期券の取り扱い
他社局で発行された連絡定期券について、継続発売及び磁気定期券からIC定期券(PiTaPa)への発行替え(クレジット購入を除く)は可能ですが、それ以外の取り扱いは出来ませんので、発行社局へお問い合わせください。
ICOCA定期券から直接「PiTaPaカード」への発行替えはできません。
お問い合わせ
神戸新交通株式会社 営業推進課 業務係
TEL.078-302-2503(平日9:00~17:00)