よくあるご質問
「乗車券」の検索結果
1件~9件(全9件)
- 子供(小学生)が塾に通う為、通学定期券を購入できますか。
通学以外にご利用される場合は通勤定期券(小児)または普通回数乗車券をお求め下さい。
- クラブ活動の為に通学定期券を購入できますか。
通学定期券はお求め頂けませんので、通勤定期券または普通回数乗車券をお求め下さい。
- 何歳の子供から乗車券が必要ですか。
6才以上12才以下の小学生または幼児(1歳以上6歳未満)が単独で乗車される場合は、子供の乗車券が必要です。また、幼児が6歳以上の方と同乗される場合、同乗する幼児2人までは無料となり、3人目以降は子供…
- 乗車券は払戻しできますか。
「払戻しについて」をご覧下さい。
- 乗車券の領収書はもらえますか。
乗車券購入時に券売機で発行が可能です。また、案内所でも承っております。
- 普通回数乗車券はどこで購入できますか?また、種類・期限についても教えてください。
各駅券売機で普通回数乗車券をお求め頂けます。また、期限は発売の翌月から起算して第3月の末日までとなります。詳しくは、「回数券のご案内」をご覧下さい。
- 普通回数乗車券で乗り越し精算をする場合の料金はどのように計算するのですか。
実際にご乗車頂いた区間の運賃と普通回数乗車券の区間運賃との差額を精算して頂きます。
- ポートライナー・六甲ライナーと沿線施設とのお得な乗車券はありますか。
「お得なチケットのご案内」をご覧下さい。
- 船車券での乗車方法を教えてください。
三宮駅、神戸空港駅または住吉駅、魚崎駅、アイランドセンター駅において、船車券を乗車券に、引き換え致します。ただし、係員駐在駅着となる船車券については引き換えの必要はございません。また、他駅からの乗…