Sightseeing Spots

Sightseeing Spots List

Transportation FacilityRokko Liner

Hankyu Ferry Co., Ltd.

神戸と北九州新門司を直行便で結び、毎日1便(月曜~木曜18:30発→翌07:00着)(金曜~日曜20:00発→翌08:30着)を運航。 弊社の特徴は、夕方出港し翌朝到着のため夜景を眺めながら船内でゆっくり休め到着後は、目的地まで疲れずに行けます。船内でおくつろぎいただくために、レストラン・売店はもちろん展望浴室やシャワールームを完備、その他リラックスルームやカラオケルームなども充実しております。 到着が早いお客様のために、船内ステイを実施しております。また、女性のお客様にも気軽にご利用いただけるよう、レディースルームやレストラン一人席を準備、パイシューなどのスイーツも豊富です。また、翌朝到着後、JR門司駅を経由しJR小倉駅へ連絡バスも運行しております。北九州・下関へは快適な阪九フェリーをご利用ください。 お問い合わせ電話番号、078-857-1211(受付時間 月曜~木曜09:00~18:40、金曜~日曜09:00~20:00)

Nearest station: Island Kitaguchi

Factory TourRokko Liner

Hamafukutsuru Sake Brewery

酒処として名高い灘は、5つの地区に分けられ古くから灘五郷と呼ばれてきました。 浜福鶴は、昔から良質な水が出る場所とされる魚崎郷に位置し、コクがありキレの良い酒を醸し続けてまいりました。 古来よりの建屋は阪神淡路大震災により倒壊してしまいましたが、皆様に酒のおいしさをお伝えしたいとの思いを込め、古来よりの伝統を生かしながら、近代的な設備で酒造りが出来るよう生まれ変わっております。 酒造工程はガラス張りになっており、ガラス越しよりご覧いただけるようになっております。発酵中の醪の音や香りが体感できるコナーや、しぼりたての生酒や清酒ベースのリキュールなどのお酒が味わえる試飲コーナー、吟醸工房限定品も販売しております。

Nearest station: Minami Uozaki

ShoppingRokko Liner

Kobe Fashion Mart

広々とした、吹き抜けのアトリウムが印象的なファッションビジネスビル。 1~3階は家具・インテリアからリフォームまで、住空間づくりのこだわりに応えるショッピングゾーン。 国内最大級のスケールを誇り、大丸インテリア館「ミュゼエール」をはじめ、個性溢れる家具や絨毯・カーテン・照明からアンティークまで、幅広いライフスタイル商品を揃えている。

Nearest station: Island Center

Transportation FacilityRokko Liner

Ferry Sunflower

大きな太陽マークでお馴染のフェリーさんふらわあ。六甲アイランド港より、大分港まで毎日運航。アイランド北口駅からは無料のシャトルバスを運行しておりますのでとっても便利です。 船内は、バイキングレストラン、売店、展望浴場を完備。週末を中心にジャズライブなど音楽イベント等も開催しておりますので、単なる移動手段ではない、退屈知らずの船旅が堪能できます。

Nearest station: Island Kitaguchi

HotelPort Liner

Kobe Portopia Hotel

船をイメージした外観のポートピアホテルは神戸を代表するホテルの1つです。 上層階からの神戸市街地を一望できるシティービュー、神戸空港を望むエアポートビューが満喫できます。745室の客室、13のレストラン・バー、充実した設備を備えたフィットネス&スパ、ショッピングアーケード、ギャラリーなど様々な施設が充実。快適なホテルライフをサポートいたします。

Nearest station: Shimin Hiroba

Transportation FacilityPort Liner

Kobe-Kansai Airport Bay Shuttle

神戸空港⇔関西空港間を約30分で結ぶ高速船!ポートライナーと船がセットになったお得な『ポートライナーセット券』好評発売中です。 また、お車でお越しのお客様には神戸側専用駐車場が無料!(片道利用でもOK!)万一の欠航時も、ご予約のお客様には事前にご連絡のうえ、代替えバスも運行するので安心です!さらに、期間限定で(平成25年4月1日~9月30日)早朝・深夜増便の運航及び往復割引を販売いたします。※ポートライナーセット券の往復はございません。 便利で快適なプチクルージングを是非お楽しみください!(※詳細はHP・予約センターまでお問い合わせ下さい。)電話予約センター 078(304)0033(年中無休 9:00~18:00)☆貸切船もご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

Nearest station: Kobe Airport

Factory TourRokko Liner

UCC Rokko Island Factory

レギュラーコーヒーを製造する「UCC六甲アイランド工場」では、おいしいコーヒーづくりのこだわりと情熱をお伝えする工場見学を実施しています。 クラシフィカドール(コーヒー鑑定士)がUCCの品質基準に合うコーヒー豆を検査している様子をはじめ、焙煎からブレンド、包装まで、コーヒーを製品化する工程をご覧いただき、工場の製造スタッフがお客様のご質問にもお応えします。 コーヒーづくりで特に重要なのが「焙煎」です。焙煎度によってコーヒーの味覚がどのように変化するかを「飲み比べ」で体験していただきながら、UCCのこだわりである「単品焙煎」についてご説明いたします。見学は無料です。 UCCホームページの工場見学お申込みフォーム(http://www.ucc.co.jp/factory/rif/)からお気軽にお申込みください。皆さまのご来場をお待ち申し上げております。

Nearest station: Island Kitaguchi

MuseumRokko Liner

Kobe City Koiso Memorial Museum of Art

小磯記念美術館は六甲アイランドにある落ち着いた雰囲気の美術館です。 平成4年に開館し、平成24年11月には開館20年を迎えました。当館は、神戸で生まれ、生涯、神戸を制作の拠点とした日本洋画壇の巨匠・小磯良平の油彩、素描、版画などの作品約2,500点を収蔵しています。 美術館に入って、まず光をたっぷりととり入れた回廊で囲まれた中庭に移築されたアトリエが目に入ります。小磯が使った絵筆、パレット、イーゼルをはじめ、モチーフとなった人形や時計などの小物、床に飛び散った絵の具なども復元していますので、当時の創作の場の雰囲気を味わえます。回廊の周囲には展示室が3室配置されています。 小磯作品の収蔵展を年2~3回開催するとともに、特別展として興味深いテーマを設定し、随時開催しています。また、子どものための美術講座などの多彩なイベントも企画しております。

Nearest station: Island Kitaguchi

Sports FacilityRokko Liner

Rokko Island Tennis Square

アイランド北口駅から徒歩3分の駅チカ便利な六甲アイランドスクエア!子供から大人までテニスを楽しめるリフレッシュ施設として大人気! インドアテニススクールもあり、やさしくていねいな指導でテニスをした事がない方でも安心です。 日頃のストレスや運動不足の解消にぜひ一度お越し下さい。スクール無料体験受付中! TEL:078-857-3556 スクールのお問い合せは078-857-3266まで

Nearest station: Island Kitaguchi

Sports FacilityRokko Liner

Seleção 6-ai Futsal Club

【コート】 屋根付きコート2面、屋根なしコート1面の当施設は、屋根付観客席もあり、雨や紫外線の心配がありません。また、FIFA(世界サッカー連盟)主催の国際大会会場でも採用された、唯一のロングパイル人工芝を使用しているため、ケガや足腰の負担を心配せず、性別・年齢問わず、快適にプレーいただけます。 【クラブハウス・更衣室】 シャワールーム付きの更衣室やトイレはもちろん完備。クラブハウスでは人気のアスレタ商品等のグッズも販売しております。また大型テレビでのスポーツ観戦もでき、広々としたスペースでゆっくりくつろいでいただけます。 【アクセス】 六甲ライナー「マリンパーク駅」下車すぐ。

Nearest station: Marine Park